著者ハロルド・A・ベイカー師(1881年〜1971年)は、アメリカ人宣教師として、チベット(1911〜1919年)、中国(1919〜1950年)、台湾(1955〜1971年)で伝道しました。
彼は妻とともに、中国の雲南省にて孤児たち(おもに六歳から十八歳までの少年たち)のためのアデュラム救済ミッションを発足させました。
《ハロルド.A.ベイカー師と妻の ジョセフィン・ベイカー師 》
(クリックで拡大)
本書には、その時期の聖霊の大いなる傾注についても紹介されています。
現在、彼の孫であるローランド・ベイカー師は、妻のハイディ・G・ベイカー師とともにアフリカのモザンビークにて宣教活動を大きく展開しており、モザンビークでも二十ヶ国以上の国々でも多くの教会を設立しています。彼らの働きでは数多くの奇跡が報告されています。
ローランド・ベイカー夫妻の宣教活動等の詳細は、ホームページをご覧ください。
→www.irisglobal.org
ハイディ・G・ベイカー師のメッセージは、「愛に動かされる奉仕の働き 」(メッセージ誌50号)等をお読みください。
|